Cardano For The Masses(大衆のためのカルダノ)をNFT eBookで読む

目次

大衆のためのカルダノ

大衆のためのカルダノ(Cardano For The Masses)は、ジョン・グリーン(John Greene)さんによって制作され、Book Token で販売された 2 番目の書籍です。初心者向けに書かれたこの本は、第 3 世代のブロックチェーンの概要を説明します。

https://www.booktoken.io/cardano-for-the-masses/

本書について
Ada(ADA)は、第3世代の分散型パブリックブロックチェーンであるCardano上で動作するネイティブな暗号通貨で、ユーザーのプライバシーを保護しつつ、規制に対して柔軟性を保つことを目指しています。Cardanoは、Charles Hoskinsonによって先導されています。彼は、彼の講座「Bitcoin or How I Learned to Stop Worrying and Love Crypto」で暗号の世界に足を踏み入れました。その後、BitSharesやEthereumの共同創業者となり、2015年にCardanoを共同創業しました。
Cardanoは、ルネサンス期に影響力を持った数学者、Gerolamo Cardanoにちなんで命名されました。このプラットフォームは、従来の暗号通貨が抱える3つの問題を解決することを目的としています。持続可能性、スケーラビリティ、相互運用性です。
本書は、主にカルダノ初心者を対象としています。技術的な研究論文の雑草に深く入り込んだり、概念を詳細に探ったりすることはありません。本書の目的は、Everipediaからの説明やCharles Hoskinsonの引用を交えながら、Cardanoの概要を広く紹介することにあります。

Book Token Anonymous Open eReader を使用して読む方法

1. Open Your Bookshelfをクリックします。


2. CONNECT WALLETをクリックします。


3. Yoroiの場合は、YoroiにチェックしてCONNECTをクリックします。


4. YoroiのdApp Connectorに遷移しますので、ウォレットを選択してください。


5. Eternlの場合は、Eternlを開いてdApp Connectorを機能させてください。


6. EternlにチェックしてCONNECTをクリックします。


7. 画面遷移したら「READ」をクリックしてください。


8. 矢印の箇所をクリックして次に進みます。


9. これで読むことができます!!


10. Google Chromeだと日本語翻訳して見れます。ボリュームはとてもあるので気になった章などから読んでいかれるのもいいかもしれません✨


補足

本を読み終えたらdApp Connectorをオフにしておきましょう!


現状モバイルでは見ることができませんが、今後モバイルでも見れるようになる予定だそうです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

カルダノステークプールオペレータ/IT関連の職業/元ドラマー/元靴製造業/2021-3-20にプール開設/エポック295(2021-10月) IOG委任選抜。/100ブロック生成達成(2021-11-1)[ ティッカー:WYAM ]

目次